
会社概要
会社名 | 株式会社 名神 |
---|---|
所在地 | 〒500-8358 岐阜市六条南2丁目12番20号 |
電話 | TEL.058-271-7459 FAX.058-271-7142 E-mail:info@meishin-gifu.co.jp |
営業所 | 東濃:岐阜県多治見市音羽町2-27-2 エクセルシオールスズキ2F 202 TEL.0572-24-5711 FAX.0572-24-5721 E-mail:tmeishin@coral.ocn.ne.jp |
本巣:本巣市下真桑522-2 TEL.058-322-7254 FAX.058-322-7021 |
|
営業種目 | 防水工事・塗装工事・アスベスト処理・解体工事・リフォ-ム工事・給排水管更正・ビルメンテナンス等 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 森島 晴之 |
創業 | 昭和39年4月 |
建設業許可番号 | 岐阜県知事 特定 第878号 |
建設業許可業種 | 解体工事、とび・土工工事、防水工事、塗装工事 他 |
完成工事高 | 約18億円 |
従業員 | 30名 |
取引銀行 | 岐阜信用金庫 六条支店・十六銀行 本店・大垣共立銀行 岐阜支店・岐阜商工信用組合 加納支店・ぎふ農業協同組合 三里支店・名古屋銀行 岐阜支店・東農信用金庫 那加支店 |
技術資格者
建設技術審査証明 | BCJ-審査証明-131 吹付けアスベスト粉じん飛散防止処理技術「名神アスベスト除去工法」 ※取得機関:一般財団法人 日本建築センター |
---|---|
主な技術技能社員 (国土交通大臣登録試験) |
解体工事施工技士(12名) ※取得機関:公益社団法人 全国解体工事業団体連合会 |
主な技術技能社員 (国家資格) |
1級建築士(5名) 2級建築士(3名) 1級建築施工管理技士(6名) 2級建築施工管理技士(仕上げ等)(2名) 1級土木施工管理技士(2名) 1級管工事施工管理技士(1名) 宅地建物取引士(1名) |
産廃収集運搬業許可 | 岐阜県知事許可 第02101151759号 愛知県知事許可 第02300151759号 三重県知事許可 第02400151759号 滋賀県知事許可 第02501151759号 |
沿革
昭和39年4月 | 名神防水 創業 |
---|---|
昭和45年3月 | (株)名神防水工業所 設立 |
昭和47年4月 | (株)名神防水と商号変更 |
昭和47年11月 | 最初の建設業許可 岐阜県知事許可(般-47) 第878号 防水工事 |
昭和59年11月 | 追加業種許可 岐阜県知事許可(般-59) 第878号 塗装工事 |
昭和61年11月 | 追加業種許可 岐阜県知事許可(般-61) 第878号 土木工事、とび・土工工事 |
昭和63年11月 | (株)名神と商号変更 |
平成4年12月 | 追加業種許可 岐阜県知事許可(般-4) 第878号 内装仕上工事 |
平成9年9月 | 最初の清掃業登録 建築物清掃業 岐阜県 9 清 第32号 |
平成13年3月 | 追加清掃業登録 建築物ねずみこん虫等防除業 岐阜県 13 ね 第43号 |
平成13年6月 | 追加業種許可 岐阜県知事許可(般-13) 第878号 建築工事、板金工事、左官工事、建具工事、屋根工事、大工工事、石工事、ガラス工事、タイル・れんが・ブロック工事 |
平成13年10月 | ISO14001 認定取得 E0086 |
平成16年12月 | ISO9001 認定取得・更新 B04Q10141R0s |
平成16年12月 | ISO14001 認定取得・更新 B04E10040R0s |
平成19年6月 | 追加業種許可 岐阜県知事許可(般-19) 第878号 管工事 消防施設工事 |
平成19年8月 | 新規特定許可 岐阜県知事許可(特-19) 第878号 建築工事、左官工事、石工事、管工事、板金工事、塗装工事、内装仕上工事、大工工事、屋根工事、とび・土工工事、タイル・れんが・ブロック工事、ガラス工事、防水工事、建具工事 |
平成19年9月 | 建設技術審査証明(建築技術) 認定取得 「名神アスベスト除去工法」技術名称 吹付けアスベスト粉じん飛散防止処理技術 |
平成28年8月 | 追加業種許可 岐阜県知事許可(特-28) 第878号 解体工事 |
平成28年11月 | 建設業許可 更新 岐阜県知事許可(特-28) 第878号(15業種) 岐阜県知事許可(般-28) 第878号(2業種) |
MAP
岐阜県岐阜市六条南2-12-20